"College for All" コンテスト
アメリカに留学を希望する学生向けのコンシェルジュサービスを行っている、Devereaux Internatonal社は、自社の Academic Program Membership を受けることができる "College for All" コンテストを開催することを発表した。
コンテス…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-18 15:00
ビジネススクールの国際化世界がますますグローバル化している現代、ビジネススクールでは国内の学生に国際的な感覚を身につけようと、留学生の獲得に力を入れている。
Bloomberg BusinessWeekブログに8月1日に投稿された記事によると、Babson Collegeスクールの201…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-15 16:00
The Georgia College International Clubジョージア・カレッジ州立大学の学生新聞、The Colonnadeは、8月4日のブログ記事で、世界中の文化について学び合うクラブ、The Georgia College International Clubの紹介をした。
The Georgia College International Clubには…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-15 10:00
オーストラリア、留学生の減少8月1日にオーストラリア移民局が発表した統計によると、オーストラリア国外からの学生ビザの申請の数が約20%減少、特にインドからの申請数は前年度に比べて63%減少したことがわかった。
具体的な数字でいうと、2009-10年度には18,514件…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-12 11:00
ダルハウジー大学授業料の値上げ
カナダのダルハウジー大学は4月、2011-2012年度に対して、外国人留学生に対して10%のの授業料の値上げを提案した。ダルハウジー大学関係者は、留学生の数が2008年と比較して85%増えており、よりよいアドバイスやワークショップを含む…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-09 16:30
ブログ、The Student UnionVoice of Americaが提供するブログ、The Student Unionでは、8月2日の記事に、留学生向けのオリエンテーションがYouTube上で公開されていることを紹介した。
その記事では、2008年1月に行われたコロンビア大学ビジネススクールでのオリエン…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-09 15:15
留学生を増やすMSU Billings校モンタナ州立大学ビリングス校(MSU Billings校)の常任理事Kirk Lacy氏は、7月に、2011-2012年度の秋には、130人もの留学生がやってくることを発表した。
MSU Billingsで学ぶ留学生の数は, 毎年30人から35人のペースで増加していて、K…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-02 16:00
フォート・ハイズ州立大学カンザス州の新聞、THE CAPITAL-JOURNAL は、カンザス州内で入学者の数を増やしている2つの学校の紹介を7月掲載した。そのうちの一つ、フォート・ハイズ州立大学は、授業料の値上げや、財源の不足にもかかわらず、バーチャル・カレッジや中国…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-02 16:00
ニュージーランドの小さな都市、ワンガヌイ今年度は、242人の留学生が、The Universal College of Learning (UCOL)やワンガヌイ高校をはじめとするワンガヌイ市立学校に通っている。Wanganui - Whanganui River/photo by eyeintim
ワンガヌイ・ハイスクールにあるイ…
留学ニュースの投稿日時: 2011-08-01 10:00
フィリピンでの、UniLink Diplomaプログラム開校オーストラリアの大学、スウィンバーン工科大学は、履修後スウィンバーン工科大学2年次に編入できるプログラム、UniLink Diplomaをフィリピンでも2011年10月から開校予定であることを、7月に発表した。
スウィンバーン…
留学ニュースの投稿日時: 2011-07-25 17:00