留学ニュース.com
2025年08月21日(木)
 留学ニュース.com

爆竹で大騒音のイタリアのお正月

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























爆竹で大騒音のイタリアのお正月

このエントリーをはてなブックマークに追加
南イタリア・ナポリでは死者もでるほど...
芸術の洪水といっても過言でないイタリア。音楽や美術を学ぶために、この国に留学している人も多いだろう。

キリスト教徒が9割のイタリアでは、お正月は1月1日のみ。日本のように三箇日のようなものはない。なので年越しとなる12月31日からカウントダウンが多いに盛り上がるのだ。 
イタリア
【Image:James and Vilija
大晩餐会に打ち上げ花火
多くの若者は、“大晦日の大晩餐会(Cenone)”で食べに食べ、スプマンテで乾杯し、花火大会という流れになる。街中が爆竹、打ち上げ花火の大騒音。中には違法の火薬量の花火を売る露店商なども出て、ナポリでは死者もでる騒ぎだという。

レスポンス自動車ニュース、大矢アキオ氏の記事を引用する。
警察は毎年末になると、正しい爆竹や花火の遊び方を指導するため、中学校を巡回して教室を開いたりもしている。また、露天商による不正な製品販売の取り締まりも強化している。26日にも南部バリで750kgの不正な花火が摘発され、関係者8名が逮捕された。また、この季節の爆竹や花火そのものを条例で禁じた自治体も現れた。ある町では、爆竹を使用した場合、240ユーロ(約2万6000円)の反則金を課す。

慣れない土地での“はめはずし”にはご用心。爆竹や花火の大音響が静まったら新年のイタリアを楽しもう。

外部リンク

「大晦日の騒ぎ」に頭を抱えるイタリアー大矢アキオ
http://response.jp/article/2010/12/30/149912.html
Amazon.co.jp : イタリア に関連する商品
  • イーミックス、海外留学サービス 無料カウンセリング参加で、先着10名に書籍プレゼント(8月17日)
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、新プラン「現地インターンシップ付留学プラン」を発表(8月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、高校2年・3年生向けに、オーストラリア大学進学の無料個別相談会を開催(7月26日)
  • 留学代理店ISESが、留学費用の割引キャンペーンを実施(7月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/