留学ニュース.com
2025年08月22日(金)
 留学ニュース.com

ロシア離れ!?グルジアの英語教育事情【1】

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























ロシア離れ!?グルジアの英語教育事情【1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
英語教育に力を注ぐグルジア政府
コーカサスの小国グルジアで普及しつつある英語教育について、英ニュースサイトBBCが報じている。現在グルジアでは、外国の英語教師が子供たちに英語を教えている。同国政府によってボランティアとして招聘された教師の出身国は、米国、カナダ、英国、オーストラリアなどの英語圏をはじめ、北欧や東欧諸国まで様々だという。

グルジア

【image】shioshvili's photostream

グルジア第2の都市Kutaisi(クタイシ)で、英語を教える米国出身のリサさんは、大半の子供たちにとって初めて触れ合う外国人教師であり、彼女は自分がここに来たことは生徒たちの役に立つだろう、と確信している。
子供たちはロシア語を学んできましたが、英語も勉強することで彼らの世界が広がるはずです。


政府の戦略的な教育
くすんだ灰色の校舎の壁はソ連時代の産物。その当時は、ロシア語とグルジア語の教育が義務付けられていた。ロシアから距離を置こうとする欧米寄りのグルジア政府は、2011年秋から英語を必修科目とすることを決定した。Dimitri Shashkini文部大臣によると、すでに英語は中学生に一番人気の外国語科目だという。
天然ガスも石油もない我々の国では、国民ひとりひとりが大切な資源といえるでしょう。そういうわけで、子供たちへの教育は軽視できない、我が国にとって戦略的な重要性をもつのです。

そんなグルジアが直面する問題について【2】へ続く。

外部リンク

BBC News
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-11734854

Amazon.co.jp : グルジア に関連する商品
  • イーミックス、海外留学サービス 無料カウンセリング参加で、先着10名に書籍プレゼント(8月17日)
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、新プラン「現地インターンシップ付留学プラン」を発表(8月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、高校2年・3年生向けに、オーストラリア大学進学の無料個別相談会を開催(7月26日)
  • 留学代理店ISESが、留学費用の割引キャンペーンを実施(7月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/