留学ニュース.com
2025年08月22日(金)
 留学ニュース.com

ロシア離れ!?グルジアの英語教育事情【2】

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























ロシア離れ!?グルジアの英語教育事情【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ロシア語 vs 英語 !?
グルジア政府の進める英語教育には、賛成の声ばかりではない。文豪トルストイ、ドストエフスキーなどが執筆に用いた言語が廃れていくのは残念だと話すのは、ロシア語教師Patiridzeさん。しかし、グルジアにとって文化的にも繋がりのある隣国の言語の重要性を訴える専門家もいる一方、子供たちはロシア語よりも英語に熱を入れて学んでいるようだ。英語教師リサさんの担当するクラスで学ぶ16歳のTheaさんは言う。
海外で学びたいので、英語を勉強するのが好きです。その方が就職にも有利だと思うんです。


グルジア

【image】anjci's photostream

教育の発展を目指して
ソ連崩壊後、教育システムの腐敗が深刻になったグルジアが、学校教育の近代化に着手してから5年以上になるが、ユネスコによると、2年前まで旧ソ連諸国の中で教育への予算が最も低く、大学進学率もわずか25%だったという。こういった問題に対処すべく、文部大臣は貧困層の子供たちへの教材配布に330万ユーロを投じるなどして教育格差をなくすことを明言。しかし、首都トビリシにあるイリア国立大学のJanashia助教授は、大学まで進学するには家庭教師を雇う費用なども必要になり、社会的弱者にとって不利な状況は変わらない、と指摘する。

グルジアの目指す教育の発展には、まだ時間がかかるのかもしれない。

外部リンク

BBC News
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-11734854
Amazon.co.jp : グルジア に関連する商品
  • イーミックス、海外留学サービス 無料カウンセリング参加で、先着10名に書籍プレゼント(8月17日)
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、新プラン「現地インターンシップ付留学プラン」を発表(8月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、高校2年・3年生向けに、オーストラリア大学進学の無料個別相談会を開催(7月26日)
  • 留学代理店ISESが、留学費用の割引キャンペーンを実施(7月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/