留学ニュース.com
2025年11月26日(水)
 留学ニュース.com

留学生同士のイベント(International Week)

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























留学生同士のイベント(International Week)

このエントリーをはてなブックマークに追加
留学生のためのイベント
留学生が多い大学では留学生関連のイベントが多く開かれる。Armstrong Atlantic State University(AASU)では11月7~12日にInternational Weekといわれるイベントが開催されるとニュースサイトThe Inkwellが報じた。

アメリカ

【image】ubberpaw‘s photostream

AASUは275人の留学生を招いてInternational Weekを開く。イベント自体は留学生がスピーチしたり、パフォーマンスを行ったり、映画を上映したり、伝統料理を展示したりするそうだ。イベントはそれぞれの日にフューチャーされる文化が違うそうだ。

イベント内容は日替わり
1日目はアフリカ文化で、主にダンスとドラムグループのパフォーマンス。2日目はアジア文化でポリネシアンダンサーのパフォーマンス。3日目は中東文化でパレスチナ映画 "Grapes and Figs are in Season"の上映が予定されている。4日目はラテンアメリカでメキシコ映画 "Under the Same Moon"の上映が予定されているそうだ。最終日はヨーロッパ文化でオペラ歌手Kathleen Myrickさんのショーが予定されている。

留学生同士が異文化交流するのはなかなかないことだろう。これも留学ならではの経験ではないだろうか。

外部リンク

The Inkwell
Armstrong Atlantic State University

Amazon.co.jp : アメリカ に関連する商品
  • 留学ジャーナルが、「トビタテ!留学JAPAN 高校生コース 留学計画書の作り方セミナー」を、オンライン開催(11月26日)
  • 【全国1,070人調査】留学準備の実態を可視化。最大の壁は「費用」と「治安」-Duolingo調べ(11月18日)
  • 若者のキャリア自律を支援するブランディングポート、産学民連携による特別企画展「わたしの推し窓展」を開催(11月12日)
  • 沖縄県とHelloWorld、生活困窮世帯等の子どもたちに、留学体験を無償で提供(11月11日)
  • 台北科技大学半導体国際プログラムが、日本人学生を募集(11月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/