留学ニュース.com
2025年10月27日(月)
 留学ニュース.com

大学を休学し留学するためのスペシャルセッション開催!【東京】

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























大学を休学し留学するためのスペシャルセッション開催!【東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
休学し留学するためのスペシャルセッション
10月28日(木)フルブライト・ジャパン留学情報サービスが、ゲストスピーカーを迎えて、日本の大学在籍中に1年間休学し、Community College(コミュニティカレッジ)へ行くという選択肢がなぜ意義深いかについてスペシャルセッションをおこなう。

休学
【image】dreikelvin's photostream

Community Collegeとは
Community College(コミュニティカレッジ)はアメリカの公立の2年制大学。 修業年数や準学士号授与機関であるという事から、よく短期大学と日本語訳されるが、社会的背景や内容を考えると必ずしも的確な訳ではない。

いずれのコミュニティ・カレッジも、志願者全員合格が前提である。留学生でも高校卒同等以上資格がありTOEFL等により英語力が証明できれば(普通450から500点)、志願者全員が基本的に合格する仕組みとなっている。

コミュニティ・カレッジは、一般的にビジネス、コンピュータ、歯科助手や看護師養成といった職業訓練を主とした編成になっていることが多いが、四年制大学への編入学を目的としたコースもある。

休学留学を考えている人、Community Collegeへの留学を考えている人にとって、きっと必要な情報が提供され、重要な説明会となることだろう。

スペシャルセッションの詳細
以下はスペシャルセッションの詳細。
日時:2010年10月28日(木)16:00〜17:30

場所:東京アメリカンセンター
   〒107-0052 東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8F 
   銀座線/南北線「溜池山王」駅徒歩2分
   銀座線「虎ノ門」駅徒歩5分

※東京アメリカン・センターへの入館
皆様の安全を守るため、東京アメリカン・センター入口では、荷物検査が行われます。なお、入館時には携帯電話の電源をお切りいただき、レコーダー、カメラ、パソコン、ペットボトルなどはお持込できませんことを、予めご了承ください。

参加費:無料
〈プログラム〉
16:00〜16:50ゲストスピーカーによる講演(日本語)
講演内容「日本の大学を1年間休学してアメリカ公立2年制大学(Community College)へ留学することの意義」
16:50〜17:30質疑応答

講師:Ms. Mariko Fujiwara
   Director
   International Student Programs
   Highline Community College

持参:登録票画面または登録票メールのプリントアウトを
   会場に持参して下さい。

お問い合わせ:フルブライト・ジャパン(日米教育委員会)留学情報サービス
       Tel: 03-3580-3231 火・木 13:00-17:00
       Eメール: お問い合わせフォーム
       スペシャルセッションに関するよくある質問はこちらをご覧下さい。


地図




外部リンク

フルブライト・ジャパン 留学情報サービス
Amazon.co.jp : 休学 に関連する商品
  • プラスワン教育、【1人で行く!個人留学】「スイス ウィンターキャンプ」開催(10月26日)
  • 【ネイティブキャンプ留学】イギリス・マンチェスターの人気校、「EC Manchester」の取り扱い開始(10月22日)
  • 【1人で行く!個人留学】プラスワン教育、「イギリス 英語教師宅ホームステイ」を開催(10月15日)
  • 日本ワーキング・ホリデー協会、198,000円で渡航可能なオーストラリア限定パッケージプランを発表(10月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」、大学進学・永住権取得を目指したオーストラリア留学個別説明会を、日本で開催(9月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/