留学ニュース.com
2025年07月04日(金)
 留学ニュース.com

最新の留学生マーケット動向(1)

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























最新の留学生マーケット動向(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
インド、中国に注目
世界の留学ニュースを取り上げてるUniversity World newsに最新の留学動向の分析が取り上げられていた。はたして、最新の留学動向はどうなっているのだろうか。

留学ニュース
【image】sandranahdar's photostream

オーストラリアのRMIT Universityの分析によると、これから留学生マーケットでインドや中国などの東アジア市場が注目だという。他にもインドや中国には劣るもののチリやチェコなどの国も将来的に注目の市場だそうだ。

以前の留学生市場でも勢いがあった香港、日本、韓国、マレーシア、シンガポールなどの市場は5~10年後にはこれまでと同等か、もしくは以前よりも縮小傾向になる見込みだ。

発展途上国のマーケットに注目
今注目の国(インド、中国)は俄然注目の市場であり、OECDの調査によると2020年には、ちょうどマーケットの成長の中盤に当たるとみられている。高等教育関連の留学生市場は完全に今の物と様変わりするそうだ。

他にも希望の市場がある。パキスタン、ブラジル、ベトナム、ロシア、ジョージアなどの国も注目の市場と見られている。

大学の調査プロジェクトの代表であるAngel Calderon氏はUniversity World Newsに留学生マーケットの動向について以下のように語った。
私の調査によると多くの国々が留学生獲得に向けて積極的な傾向が表れている。新留学生市場が伸びる2020年に向けてさらに動きが加速することになるだろう。 

様々はアナリストが経済成長率やGDPに基づいた留学生マーケットの流動性について調査しているが、留学生の流動性予測したものは今回が初めてではないだろうかと言われている。

留学生マーケットでつながりのある国同士は輸入や輸出のでの関係性がより親密な傾向であることが多いようだ。このような分析も大変興味深い。


外部リンク

University World News

OECD〈経済協力開発機構〉

Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • 第一学院高等学校、異文化交流と国際問題の理解を目的とした「フィリピンオンライン留学」を開催(6月29日)
  • マレーシア留学サポートセンターが、「応援キャンペーン」を緊急実施(6月21日)
  • 海外留学エージェントのスマ留が、留学準備の一元管理が可能な「マイページ機能」を提供開始(6月14日)
  • ネイティブキャンプ留学が、アメリカ・ボストンを代表する人気校「EC Boston」の取り扱い開始(6月11日)
  • 【夏休み限定】andsが、小学1年生から高校3年生を対象とした海外英語サマーキャンプを、カナダ・セブ島の2地域で初開催(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/