留学ニュース.com
2025年09月11日(木)
 留学ニュース.com

小さな白人コミュニティだった大学が今!?

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























小さな白人コミュニティだった大学が今!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
様々な異文化が入り混じるアリゾナ州立大学

ニュースサイトThe Heraldがアリゾナ州立大学を世界中の人種を受け入れる素晴らしい大学だとして称賛の記事を書いた。
留学ニュース
 (right reserved by tacvbo リンク先)

最初は白人のみの小さなコミュニティだった

The Heraldは以下のように大学の変貌を綴っている。
101年前の創立時にはアリゾナ州立大学は白人の小集団から成る小さな大学としてスタートした。ところが現在は世界中の国から生徒や教授が集まり国際的な会話ができる環境に貢献している。

とくに異文化を受け入れアリゾナ州立大学を留学生の第二の家庭のようにしようと努めた生徒と大学を褒め称えてたい。


このように、アリゾナ大学の発展は異文化交流を積極的に行ってきた努力のたまものだとしている。

大学の学食のメニューについても乳製品を消化しない人種のためのメニューなどを増やすなど、細かい気配りを忘れない。

仕事場でも存在感を発揮

さらにアリゾナ州立大学の卒業生は仕事場での存在感もあり、それは様々な人種のコミュニティの中で生活してきたことによって培われてきた経験から得られたものだとし、そのような経験がアメリカ社会をさらに豊かにしてくれるそうだ。

留学生に人気のアリゾナ州立大学がはじめは小さな白人コミュニティだったとは思いもよらなかった。 今となっては世界各国から留学生が集まる全米でも屈指の人気を誇る。 

そんなアリゾナ州立大学で世界中の文化に触れながら勉強することが一生の財産になることは間違いないだろう。今一度アリゾナ州立大学をチェックし直そう。

外部リンク

アリゾナ州立大学

The Herald
Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • 大人の島留学を仮想的に体験できる、チュートリアルアプリ「ポケット島留学」登場(9月8日)
  • アルク、期間限定で、「海外旅行応援キャンペーン」実施(9月1日)
  • 【ネイティブキャンプ留学】イギリス・ブライトンを代表する人気校「EC Brighton」、取り扱い開始(8月25日)
  • イーミックス、海外留学サービス 無料カウンセリング参加で、先着10名に書籍プレゼント(8月17日)
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/