留学ニュース.com
2025年11月26日(水)
 留学ニュース.com

奨学金「夢のつばさ基金」創設

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























奨学金「夢のつばさ基金」創設

このエントリーをはてなブックマークに追加
夢のつばさ基金‎
2012年3月12日、「夢のつばさ基金」が創設された。
被災者

この基金は、海外に出て学びたいけれど被災して家族に金銭的なわがままを言うことができない子どもたちのための奨学金だ。

この基金は、実は実家が福島にあった創設者の高橋清志さんに、昔から通う英語サークルの友人たちから励ましの手紙と共におくられた義援金が原資となっている。

高橋さんの実家は亀裂が入ったり、かたむいたりといった被害はあったものの、多少の修繕で住める程度だったため、義援金を使わずに大事に取っていたのだそうだ。

基金の目的
高橋さんはFacebookへの投稿でこう語っている。
私に義援金をくださった皆さんとのつながりは、
「英語」
私自身の人生に大きな影響を与えた
「国際交流」
これからの日本や世界の将来に必要なのは
「リーダー」

「国際交流」を通して海外を肌で知り、「英語」を身につけ、
将来は日本や世界を背負って立つような「リーダー」になりたい。
でも、被災して、家族に金銭的なわがままを言うことができない。
どうすればいいんだろう。。。
と、そんな悩みを持っている子どもたちを、
「夢のつばさ基金」が、
ホームステイや留学にかかる費用の一部を奨学金として応援します!

今東北に必要なことは、子どもたちが夢を諦めない環境を作ってあげることだという高橋さんの思いをサポートしたいという方は、以下の口座で寄付も受け付けている。
<ご支援・ご寄付>
銀行名 : 七十七銀行
支店名 : 本店
口座番号: 普通預金 7967004
口座名 : 夢のつばさ基金(ユメノツバサキキン)

Bank : THE 77 BANK Ltd.
Branch : Head Office
Beneficiary's Name : YUMENOTUBASAKIKIN
Account No : 100-7967004
Swift Code : BOSSJPJT

詳細に関してはFacebookから。(注意:閲覧にはログインが必要です)

外部リンク

Facebook
http://www.facebook.com/

Amazon.co.jp : 被災者 に関連する商品
  • 【全国1,070人調査】留学準備の実態を可視化。最大の壁は「費用」と「治安」-Duolingo調べ(11月18日)
  • 若者のキャリア自律を支援するブランディングポート、産学民連携による特別企画展「わたしの推し窓展」を開催(11月12日)
  • 沖縄県とHelloWorld、生活困窮世帯等の子どもたちに、留学体験を無償で提供(11月11日)
  • 台北科技大学半導体国際プログラムが、日本人学生を募集(11月4日)
  • プラスワン教育、【1人で行く!個人留学】「スイス ウィンターキャンプ」開催(10月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/