留学ニュース.com
2025年08月16日(土)
 留学ニュース.com

JAL「吉野家の牛丼」採用で、「機内が臭くなる」「悪質なテロ」の声

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























JAL「吉野家の牛丼」採用で、「機内が臭くなる」「悪質なテロ」の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
JALが国際線機内食に「吉野家の牛丼」
これから海外へ旅行、留学する「吉野家」ファンに、嬉しいお知らせだ。

JAL
(Photo:Yoshinoya Yokosuka By Matt Watts)

JALの国際線が3月1日から、機内食として初めて「吉野家の牛丼」を導入した。期間は5月末までの2か月限定となる。

「吉野家の牛丼」が食べれるのは、成田発ニューヨーク、シカゴ、ロンドン便など欧米5路線。

エコノミーからファーストクラスまで、全搭乗クラスが対象となるようだ。

ネットでは否定的な声が多くあがる
つゆが通常より多めの「つゆだく」を好む人も多いと思うが、機内が乾燥しているため、最初から「つゆだく」になるそうだ。

ちなみに、さらにつゆを多くする「つゆだくだく」がオーダー可能かどうかは明らかになっていない。

牛丼の機内食採用に対してネットでは、
「ファーストクラスでファーストフード」
「機内が臭くなるだろ。 シウマイの次に悪質なテロだぞ」
「飛行機乗ってまで吉野家の牛丼はちょっと・・・ 」
と意外に否定的な意見が多い。

特に、機内に「牛丼の臭い」が充満することを心配する声が多くあがっている。

なお、JALは世界で最初にカップラーメンを機内食に採用した会社としても知られている。

                   編集部 鈴木真美

【関連記事】

たったの10ドルでカナダの学校に通える裏技?

無料でイギリス留学のチャンス

世界初!空港にヨガルームがオープン

iPhoneで見つけよう!お得な航空券【留学アプリ】

外部リンク

吉野家の牛丼、JAL国際線の機内食に
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/
JALが機内食に「吉野家の牛丼」 つゆだく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330574728/
吉野家オフィシャルサイト
http://www.yoshinoya.com/
Amazon.co.jp : JAL に関連する商品
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、新プラン「現地インターンシップ付留学プラン」を発表(8月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、高校2年・3年生向けに、オーストラリア大学進学の無料個別相談会を開催(7月26日)
  • 留学代理店ISESが、留学費用の割引キャンペーンを実施(7月19日)
  • ネイティブキャンプ留学が、語学学校「TARGET」夏秋キャンペーンを実施(7月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/