留学ニュース.com
2025年11月21日(金)
 留学ニュース.com

留学生トラベル映像大賞2011 は「English Swaggin'」に決定

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























留学生トラベル映像大賞2011 は「English Swaggin'」に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
大賞はEnglish Swaggin’!
留学生トラベル映像大賞2011 を勝ち取ったのは、Jonathan Moore の「English Swaggin’」だ。

"swag"とはラッパーを中心に使われている流行語で、イカしたスタイルやオーラを意味する。そんなイカした「English Swaggin’」は、ラップスタイルでおもしろおかしい仕上がりになっている。



粒ぞろいで審査は難航?
主催者のインターナショナルスチューデントは、今年はたくさん良い作品が応募されたので、ひとつだけを選ぶのはとても難しかったという。

とくにファイナリスの12作品は粒ぞろいかつジャンルも違っており、悩みに悩んだすえの結果だそうだ。(他のファイナリスト12作品をごらんになりたい場合はこちらを参照:ノミネート12作品一覧

しかし、ふたをあけてみれば、審査員と視聴者のどちらもが「English Swaggin’」を選んでいた。それだけ、この作品に魅力があったということだろう。

Jonathan
次回の大会にむけて
この作品をつくったJonathan Mooreは、イギリスのエッジヒル大学に通う留学生だ。彼は今日も、勉学にはげむ一方で、こんどはどんな作品をつくってやろうかと考えている。

留学の予定をたてている方は、ご自身でも映像をつくってみてはどうだろうか。もしかすると2012年度のノミネート作品には、あなたの名前がのるかもしれない。

                    編集部 鈴木真美

外部リンク

Jonathan Moore 「English Swaggin’」
internationalstudent.com


Amazon.co.jp : Jonathan に関連する商品
  • 【全国1,070人調査】留学準備の実態を可視化。最大の壁は「費用」と「治安」-Duolingo調べ(11月18日)
  • 若者のキャリア自律を支援するブランディングポート、産学民連携による特別企画展「わたしの推し窓展」を開催(11月12日)
  • 沖縄県とHelloWorld、生活困窮世帯等の子どもたちに、留学体験を無償で提供(11月11日)
  • 台北科技大学半導体国際プログラムが、日本人学生を募集(11月4日)
  • プラスワン教育、【1人で行く!個人留学】「スイス ウィンターキャンプ」開催(10月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/