留学ニュース.com
2025年06月14日(土)
 留学ニュース.com

フィリピンでオーストラリアの大学への編入学資格を得よう

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























フィリピンでオーストラリアの大学への編入学資格を得よう

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィリピンでの、UniLink Diplomaプログラム開校
オーストラリアの大学、スウィンバーン工科大学は、履修後スウィンバーン工科大学2年次に編入できるプログラム、UniLink Diplomaをフィリピンでも2011年10月から開校予定であることを、7月に発表した。
スウィンバーン工科大学
スウィンバーン工科大学はすでに、世界中にある、90以上の大学、教育機関と協定を結んでいて、また積極的に留学生のサポートに熱心であることで知られている。協力関係にあるSite Group International社の会長Vern Will氏によると、このプログラムには、すでに中国や、ベトナム、インドネシアから多大な興味が寄せられているという。

UniLink Diploma について
UniLink Diplomaプログラムは、8か月からなるカリキュラムで語学演習だけに限らず、編入後の大学での授業に対応できる授業内容を受けることができる。スウィンバーン工科大学が提供するUniLink Diplomaを取得後には、メルボルンにあるスウィンバーン工科大学本校もしくは、マレーシアのサラワク州にある分校に編入することができる。

外部リンク

UniLink Diplomas launch in Philippines
http://www.swinburne.edu.au/chancellery/mediacentre/media-centre/news/2011/07/unilink-diplomas-launch-in-philippines
Amazon.co.jp : スウィンバーン工科大学 に関連する商品
  • 海外留学エージェントのスマ留が、留学準備の一元管理が可能な「マイページ機能」を提供開始(6月14日)
  • ネイティブキャンプ留学が、アメリカ・ボストンを代表する人気校「EC Boston」の取り扱い開始(6月11日)
  • 【夏休み限定】andsが、小学1年生から高校3年生を対象とした海外英語サマーキャンプを、カナダ・セブ島の2地域で初開催(6月8日)
  • 「スマ留」が、“収穫時に70%が廃棄されるカカオ”をテーマに、学生が現地で課題を学び、有効活用方法を探る「SDGs×英語の実践型留学プログラム」を販売(5月29日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、「マーケティング実践+短期語学留学プラン」の、2025年夏開催を決定(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/