留学ニュース.com
2025年08月21日(木)
 留学ニュース.com

デトロイト留学生滞留計画、発動

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























デトロイト留学生滞留計画、発動

このエントリーをはてなブックマークに追加
デトロイト留学生滞留計画
南東ミシガン地域新経済財団(The New Economy Initiative of Southeast Michigan)は研究団体 University Research Corridor に対し、外国からの優秀な人材をデトロイト近郊地域へ留めておくためのプログラムthe Global Detroit International Student Retention Program を立ち上げるために、3年間で45万ドルの助成を行うと発表した。
留学生滞留
プログラムには、大学卒業したばかりの外国からの留学生に向けてのアピール活動、外国人留学生の雇用促進、移民法の障壁の除去、留学生と関係する国際機関、および大学同士の連携促進などが含まれていて、デトロイト近郊地域の経済新興、強化、発展を促す。

移民のミシガン州経済への貢献
ミシガン州には23,500人以上の留学生が在籍していて、その数は全米で8番目に多い州である。

出願される国際特許の50%近くは移民から提出され、新規事業の4分の3は移民達によって立ち上げられている。留学生によるミシガン州への地域経済効果は、年間で6億ドル近くに達するように、海外からの才能はミシガン州の経済に重要な役割を果たしている。

そのためNew Economy Initiative の理事David Egnerは、優秀な外国人が定住してくれることが、新しい知識ベースの経済への移行を加速し、ミシガン州の最発展に繋がると考えている。

ミシガン州知事も州の経済の回復戦略の一部分として、このプログラムをサポートすることを公式に表明した。

外部リンク

University Research Corridor
http://urcmich.org/

The New Economy Initiative for Southeast Michigan
http://neweconomyinitiative.cfsem.org/

Amazon.co.jp : 留学生滞留 に関連する商品
  • イーミックス、海外留学サービス 無料カウンセリング参加で、先着10名に書籍プレゼント(8月17日)
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、新プラン「現地インターンシップ付留学プラン」を発表(8月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、高校2年・3年生向けに、オーストラリア大学進学の無料個別相談会を開催(7月26日)
  • 留学代理店ISESが、留学費用の割引キャンペーンを実施(7月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/