留学ニュース.com
2025年11月27日(木)
 留学ニュース.com

ウエストミンスター大学が選ばれる理由

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























ウエストミンスター大学が選ばれる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウエストミンスター大学
ユタ州のウェストミンスター大学は、2008年に入学申請種類を共通化するNPO団体、Open Applicationに参加して以来、州内だけでなくアメリカ全土ならびに海外からの留学生の数を増やしている。質の高い教育を施しているという評判が広がり、昨年度の入学者のうちの4%は海外からの留学生であり、18%が有色人種、25%が連邦政府からの給付金を受けている学生である。

ウエストミンスター大学
単にユタ州から学生を集めているだけでは、大学内で学問をする上で重要な、多種多様な経験を得ることはできない。

と、ウェストミンスター大学の総長、Michael Bassisは、海外からの留学生を集める理由としてこう答えている。

ウエストミンスター大学に通う学生、Brett Carrollは様々な大学に入学願書を提出したが、スキーをしたいという情熱が強くて、アメリカの北東地域、ニューイングランドからはるばるユタ州へやってきた。

Common Application
Common Applicationは1975年に、アメリカ国内の15の私立大学が新入学願書の共通化を図るために設立したNPO団体で、現在は公立学校も含めた400以上の機関が参加している。入学志願者は、Common Applicationを通して、入学願書や成績証明書など一度書類を作成するだけで、加盟する大学に複数出願できる。

ウエストミンスター大学も2008年から参加しているユタ州の唯一の大学である。現在は新入学願書だけでなく、転入学にも対応し、2010-11年度には、初めて外国の学校が参加した。

Common Applicationへの参加校は、団体のWebページから検索することができる。

外部リンク

Westminster College in Salt Lake City, Utah. A Private Comprehensive Liberal Arts College
http://www.westminstercollege.edu/

The Common Application
https://www.commonapp.org/
Amazon.co.jp : ウエストミンスター大学 に関連する商品
  • 留学ジャーナルが、「トビタテ!留学JAPAN 高校生コース 留学計画書の作り方セミナー」を、オンライン開催(11月26日)
  • 【全国1,070人調査】留学準備の実態を可視化。最大の壁は「費用」と「治安」-Duolingo調べ(11月18日)
  • 若者のキャリア自律を支援するブランディングポート、産学民連携による特別企画展「わたしの推し窓展」を開催(11月12日)
  • 沖縄県とHelloWorld、生活困窮世帯等の子どもたちに、留学体験を無償で提供(11月11日)
  • 台北科技大学半導体国際プログラムが、日本人学生を募集(11月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/