留学ニュース.com
2023年04月01日(土)
 留学ニュース.com

アクセスネクステージ、日本語教育機関対象の留学生受け入れアンケートを実施

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























アクセスネクステージ、日本語教育機関対象の留学生受け入れアンケートを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社アクセスグループ・ホールディングスの事業子会社で、教育機関支援事業を展開する株式会社アクセスネクステージは、日本国内の日本語教育機関教員を対象に、「コロナ禍における留学生受け入れおよび進路指導に関するアンケート」を実施した。

留学ニュース

入国時期のばらつきによる、日本語習熟度の差に対応する授業計画の見直しなどの課題をアンケート
同社では、日本の入国規制緩和が本格化するにあたり、日本語教育機関の留学生受け入れの現状、コロナ禍以降に生じた様々な課題をアンケートした。

外国人留学生の渡日加速に大きな期待を寄せる一方で、依然として今年度入学予定者の約3割が未入国(7月末アンケート回答時点)、入国時期のばらつきによる、日本語習熟度の差に対応する授業計画の見直し、必要教員数の確保など、受け入れ環境の再整備も大きな課題となっている。

同社は、外国人留学生と国内教育機関の皆様に対する進学、就職、運営支援サービスを改めて拡充し、引き続き留学生の受け入れ促進に貢献する方針だ。

(調査概要)
・調査対象: 日本国内の日本語教育機関教員(学校⾧、教務主
      任、進路指導担当者等)
・回答期間: 8 月26 日~ 9 月9日
・調査方法: インターネット調査
・回答機関数: 95機関(95名)
*すべての調査結果は、以下から閲覧可能(閲覧可能期間:2022年12月28日まで)。
https://ssad.access-t.co.jp/g/docs/Enquete_221020.pdf




            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • 京進の日本語学校KLA「日本語作文大会」 、受賞者決定(3月26日)
  • AFS年間派遣プログラム、2024年留学生の応募受付を開始(3月18日)
  • TWIN WOODS HUMAN RESOURCE CORP、社会人のカナダCo-op留学を一気通貫で支援する、「Twinsカナダ留学」をスタート(3月16日)
  • K Village韓国留学、韓国大邱の永進専門大学と、韓国留学短期コースを開始!(3月5日)
  • 農業スタートアップ「Oishii」が、NY近郊で10ヶ月間の農業インターンプログラム実施(3月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/