留学ニュース.com
2025年07月04日(金)
 留学ニュース.com

L.E.A.P. Programでアメリカ文化を学ぶ

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























L.E.A.P. Programでアメリカ文化を学ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
L.E.A.P. Program
ニュースサイトThe ParthenonにてL.E.A.P. Programの
紹介記事が載せられていた。

アメリカ
【image】:Link576's photostream


The Learning English for Academic Purposes Program、略してL.E.A.P. Programがアメリカ人と世界各国の学生の応募を開始したそうだ。

このプログラムは対話形式で行われる。 留学生はアメリカ人のパートナーを通じてアメリカ文化を学ぶことになる。 このプログラムのメンバーはボランティアで構成されており、すべての学生が応募可能で締め切りも設けていないという。

L.E.A.P. Program coordinatorのMolly McClennen氏はプログラムの目的を以下のように語っている。
このプログラムの目的は留学生にアメリカ文化を知ってもらう機会を増やしたいという目的と、それを通して英語を練習してもらおうという2つの目的があります。 アメリカ人の学生にも異文化を知るいい機会になっていて双方にとってとても貴重な機会だと思います。


お互いに学ぶ
学生たちは一週間に一回、一時間程度会話をすることになり、留学生とパートナーになるアメリカ人は、留学生の母国に関心をある学生が選ばれることになっている。

例えば留学生が日本から来たとするとそのパートナーのアメリカ人は日本語のクラスを取っている学生になる。 そして、一時間の会話の内に半分は英語でもう半分は日本語で話すといった風にお互いに学ぶ機会を設けることが出来る。他にも宿題を見てもらう留学もいるそうで、その一時間をどう使うかは学生同士決めることができる。

留学を考えている方はL.E.A.P. Programの参加も検討してみてはいかがだろうか。


外部リンク

The Parthenon
L.E.A.P. Program
Amazon.co.jp : アメリカ に関連する商品
  • 第一学院高等学校、異文化交流と国際問題の理解を目的とした「フィリピンオンライン留学」を開催(6月29日)
  • マレーシア留学サポートセンターが、「応援キャンペーン」を緊急実施(6月21日)
  • 海外留学エージェントのスマ留が、留学準備の一元管理が可能な「マイページ機能」を提供開始(6月14日)
  • ネイティブキャンプ留学が、アメリカ・ボストンを代表する人気校「EC Boston」の取り扱い開始(6月11日)
  • 【夏休み限定】andsが、小学1年生から高校3年生を対象とした海外英語サマーキャンプを、カナダ・セブ島の2地域で初開催(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/