留学ニュース.com
2025年10月27日(月)
 留学ニュース.com

財政難のため、英語力不足の留学生でも受け入れる大学

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























財政難のため、英語力不足の留学生でも受け入れる大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
財政難を救う留学生?
BBCの調査によると、財政難の大学が英語力不足の学生でも入学を受け入れていることがわかった。留学生による収入は、英国の大学全体の3分の1にも上る。
留学ニュース

他人に課題をしてもらう学生たち
アルジュナ(仮名)はロンドンの法学生だが、正直なところ、講義を理解できない。“同じクラスの中には英語を全く理解できないパキスタン人やインド人もいる。”とのことだ。彼らは課題をこなすことができない。

アルジュナは英語が上達するまでの一時しのぎの解決策として、誰かにお金を払って課題をしてもらわなければならないという。そのようにする学生はアルジュナだけではない。こうした”仕事”の依頼を受けて生計をたてる学生もいる。
講義についてきているか
教授たちの間にも懸念を生じさせている。2年前にケンブリッジのアングリアラスキン大学を退職したジャン・ファンデール講師は、留学生に英語を教えていたが、言語能力の基準の低さを嘆いている。彼女はこう言っている。
大学側は、成績が悪くてもきちんと授業料の払える学生であれば入学させる。そうした学生の英語力は不十分なため、講義についてきているかどうか判断することが難しい。

大学側はそのような言語能力の問題を否定している。

こうしたことは英国の大学レベルと評判を落とすことになると懸念する教授も少なくない。


外部リンク

BBC NEWS
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/8496053.stm

Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • プラスワン教育、【1人で行く!個人留学】「スイス ウィンターキャンプ」開催(10月26日)
  • 【ネイティブキャンプ留学】イギリス・マンチェスターの人気校、「EC Manchester」の取り扱い開始(10月22日)
  • 【1人で行く!個人留学】プラスワン教育、「イギリス 英語教師宅ホームステイ」を開催(10月15日)
  • 日本ワーキング・ホリデー協会、198,000円で渡航可能なオーストラリア限定パッケージプランを発表(10月8日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」、大学進学・永住権取得を目指したオーストラリア留学個別説明会を、日本で開催(9月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/