留学ニュース.com
2025年07月01日(火)
 留学ニュース.com

スズメバチの大群に襲われそうになった時のとっさの行動

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























スズメバチの大群に襲われそうになった時のとっさの行動

このエントリーをはてなブックマークに追加
スズメバチの大群に襲われ男性が死亡
ニュージーランドで、男性がスズメバチの大群に襲われ死亡する事件が起きた。事件が起きたのは、ニュージーランド南島の北端にあるマールボロサウンズ。人里離れた場所であったとはいえ、注意が必要だ。

彼は木から転落した際にスズメバチの巣を踏んでしまい、大群に襲われることになってしまったという。

急いで救急隊がかけつけたが、最初にヘリコプターで現地へむかった隊員は天候不順で引き返すことになり、他の隊員がかけつけた時には男性はすでに息をひきとっていたそうだ。

スズメバチ
(Photo:Wasps Feeding on Honeydew By SidPix)
スズメバチに襲われそうになったらどうすればいいのか?
この事件のような突発的なできごとから逃げ出すのは難しいかもしれないが、もし「狙われているかもしれない」と感じるようであれば、基本的には動かずじっとすることが大切だ。

それでも効果がなければ、姿勢を低くして避難するのがいいだろう。どうやら、スズメバチは自分より低いところは見えないらしい。

ちなみに、アンモニアがハチの毒に対して効果があるというのは間違いで、タンニンをたくさん含む「番茶」をかける方が効果があるようだ。

                   編集部 鈴木真美

外部リンク

Man dies in wasp attack in New Zealand
http://www.news.com.au/
スズメバチの駆除
http://suzumebachi.seesaa.net/category/3861952-1.html

Amazon.co.jp : スズメバチ に関連する商品
  • 第一学院高等学校、異文化交流と国際問題の理解を目的とした「フィリピンオンライン留学」を開催(6月29日)
  • マレーシア留学サポートセンターが、「応援キャンペーン」を緊急実施(6月21日)
  • 海外留学エージェントのスマ留が、留学準備の一元管理が可能な「マイページ機能」を提供開始(6月14日)
  • ネイティブキャンプ留学が、アメリカ・ボストンを代表する人気校「EC Boston」の取り扱い開始(6月11日)
  • 【夏休み限定】andsが、小学1年生から高校3年生を対象とした海外英語サマーキャンプを、カナダ・セブ島の2地域で初開催(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/