留学ニュース.com
2025年09月04日(木)
 留学ニュース.com

フィリピンセブへオンライン留学を体験。 コロナ禍でも学びを諦めない!いつもの学校からセブに留学。小学生・中学生・高校生の子ども達は、半⽇から4日間の留学プログラムに参加。

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























フィリピンセブへオンライン留学を体験。 コロナ禍でも学びを諦めない!いつもの学校からセブに留学。小学生・中学生・高校生の子ども達は、半⽇から4日間の留学プログラムに参加。

このエントリーをはてなブックマークに追加
セイハネットワーク株式会社は、小学生、中学生、高校生向けのオンライン留学を実施した。

留学ニュース

現地から届いたお土産や手紙に笑いあり、感動あり、涙あり。フィリピンセブへオンライン留学。子ども達は、コロナ禍でも生きた英語を使ってコミュニケーションをとり続けることができる。
感染症拡大に伴い、学校で活動をしていた英語劇は発表の場を失い、どこにも行けない今、学びの場である英語研修や語学留学は相次いで中止。

それでも何とか英語の環境を体験したいという学生の想いと、何とか体験させてあげたいという学校の先生方の想い、そして夢を叶えるためにセイハネットワークがサポートを行った。

期間に関わらずオンライン留学にて、子ども達は、学びあり、笑いあり、そして涙ありで、参加していた子ども達と学校の先生方、それにセイハネットワークの講師との間に強い絆が生まれた。

セイハネットワークが実施するオンライン留学では、語学のレッスンは勿論のこと、リアルな留学で体験する入国から異文化の理解や地元の人がいくようなマーケット(市場)での買い物などの体験をする。

他の国でなく「なぜフィリピンなのか」というところに注目してカリキュラムを作成している。例えば、私たちが日本で生活する中では知りえなかった環境や情勢などの社会的状況も学べる。

レッスンの場面設定は全てフィリピンで、子ども達は異文化理解を深めるだけでなく、日本について発信することを目的としプレゼンテーションも積極的に取り入れている。留学当日のみならず事前学習を設けることで、より興味や意識をもってオンライン留学に参加できる。

【主な実施プログラム】
Day1: Welcome to the Philippines フィリピンってどんな国?
Day2: Cultural Exchange 異文化交流をしよう!
Day3: SDGs 自分達にできることとは?
Day4: In the City ロールプレイで疑似体験!

【セイハネットワークはこちらから】 https://www.seiha.com/company/


           (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • アルク、期間限定で、「海外旅行応援キャンペーン」実施(9月1日)
  • 【ネイティブキャンプ留学】イギリス・ブライトンを代表する人気校「EC Brighton」、取り扱い開始(8月25日)
  • イーミックス、海外留学サービス 無料カウンセリング参加で、先着10名に書籍プレゼント(8月17日)
  • 海外留学を目指す高校生・大学生に向けた、「海外大学進学フェア2025秋」、大阪・東京で開催(8月10日)
  • 留学支援サービス「Mirai Bridge」が、新プラン「現地インターンシップ付留学プラン」を発表(8月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/