竹中直人と蜷川実花の共通点とは俳優の竹中直人と写真家の蜷川実花。3月21日にツーショットをみせた。
……といっても、熱愛報道ではない。『FRANCE 2012年度観光親善大使』に任命され、その記者会見と任命式に出席したのだ。
竹中と蜷川は大のフランス好きで知ら…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-23 16:00
ポーランドへ留学しようポーランド共和国文化・国家遺産省奨学金留学生の募集が開始された。応募対象は5名。
(Photo: Poland, April/May 2011 By at ANDYwithCAMERA)
この制度は、ポーランド共和国で音楽大学や美術、演劇、映画大学などに希望をする留学生を支援…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-23 15:00
韓国で学ぶ留学生たちの声約10万人の留学生が、韓国の大学で勉強をしている。
(Photo:Seoul Grand Park 서울대공원 By skinnylawyer)
そこで今月、韓国国際学生サポート協会が韓国で学ぶ留学生の声を聞くフォーラムを行った。
そこでは、生活費が高いことが一番…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-22 13:00
フルブライト奨学金説明会フルブライト奨学金に関する説明会が、東京、大阪、福岡、札幌の4都市で実施される。
フルブライト奨学金とはフルブライト・プログラムは、応募者個人の資質に基づいて選考する国際的評価の高い一般公募の奨学金制度だ。
2013年度フルブ…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-22 10:00
原発の問題放射性物質による被害を心配するのは、日本国内にいる人たちだけではない。留学生など海外にいる人にとっても、自分たちのいる場所が安全かどうかは心配の種であろう。
(画像: San Onofre Nuclear Waste Generating Stationサイトより)カリフォルニア州で…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-20 21:30
夢のつばさ基金2012年3月12日、「夢のつばさ基金」が創設された。
この基金は、海外に出て学びたいけれど被災して家族に金銭的なわがままを言うことができない子どもたちのための奨学金だ。
この基金は、実は実家が福島にあった創設者の高橋清志さんに、昔から…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-20 10:00
米ニュージャージー州プリンストンに本部を置く、エデュケーショナル・テスティング・サービス・ETSは、6日、2011年に英語能力試験TOEFLiBT(インターネット版TOEFL)テストを受験した日本の学生数が前年比11%増加し、昨年はTOEFLテストを受験した日本人の数が過去最…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-14 11:00
トイレで「公開搾乳」強要とてもショッキングなニュースが流れた。ハワイの運輸保安庁が、授乳期の乳児連れの母親に、テロ警戒でトイレで「公開搾乳(さくにゅう)」を強要したというのだ。
(Photo:Feeding By Lars Plougmann)
その後、すぐにこの対応が「間違いで…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-09 17:00
世界のイケメン都市ランキング先日、世界の旅行情報サイト「Travelers Digest」が、「イケメンの多い都市ランキング」を発表した。
みなさんはイケメンというと誰を思い浮かべるだろうか?
個人的には、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の2大イケメン俳優でもあ…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-09 14:00
死後用アプリ「If I die」現在、様々な「Facebook」アプリが登場しているが、自分が死んだ後にも「Facebook」にメッセージを投稿できる「死後用アプリ」なんてものも存在する。
その名も「If I die」。タイムカプセル・サービスを専門とするイスラエルの新興企業Wil…
留学ニュースの投稿日時: 2012-03-06 21:45